ALLEGRO MUSIC TOKYO, INC.
The Leader of The Early Music Scene
上質のライヴ・エンタテインメント(クラシック音楽)をお届けします。
NEWS
ジャン・ロンドー のルイ・クープラン プロジェクトについて、ご支援いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
世界中からご支援いただき、目標金額に達しています。皆様のお力で、ルイ・クープラン鍵盤作品全集が実現できそうです。
引き続きご声援くださいますよう、なにとぞよろしくお願い申し上げます。 202311.22
世界的なチェンバロ奏者ジャン・ロンドーが、新プロジェクトのためのクラウドファンティングをたちあげました。
エラート(ワーナー・クラシックス)との10枚目のアルバムで、ルイ・クープラン(1626~1661)のチェンバロ、オルガン全作品を収録します。
これは2026年、ルイ・クープランの生誕400年記念を祝うプロジェクトで、CD7枚組、約10時間に及び、ジャンは8か月間、コンサート活動を休止して、この録音に集中します。
ご賛同いただける方は、ぜひご声援よろしくお願いいたします。日本語ページはこちらをご覧ください。受付期間は、12月16日(土)までです。
平崎真弓『ピゼンデル』のCDがドイツの音楽賞オーパス・クラシック2023、「コンチェルト録音部門」受賞!
■平崎真弓 Baroque Violin & ロレンツォ・ギエルミ Cembalo
Mayumi Hirasaki & Lorenzo Ghielmi Duo Recital
2024年 5月26日(日) 関西
5月28日(火)19時/王子ホール ★2月3日(土)12:00発売
5月29日(水)14時/東京文化会館小ホール 12月20日(水) 午前11時発売
バロックの巨匠 芸術劇場のオルガンを弾く!
■ロレンツォ・ギエルミ オルガン・リサイタル
Lorenzo Ghielmi Organ Recital
5月25日(土) 新潟、6月1日(土) 14時/東京芸術劇場コンサートホール 12月20日(水) 午前11時発売
第1回ショパン国際ピリオド楽器コンクール第2位、ブルージュ国際古楽コンクール・
第1回ローマ・
■川口成彦フォルテピアノ・リサイタル
Naruhiko Kawaguchi Fortepiano Recital
2024年10月6日(日) 東京 *発売日未定
■太田垣至氏によるフォルテピアノ ワークショップ 10月5日(土) 東京にて開催予定!
キング・オブ・フォルテピアノ
■ロナルド・ブラウティハム フォルテピアノ・リサイタル
Ronald Brautigam Fortepiano Recital
2024年11月5日~13日
英国合唱界の若き天才オワイン・パーク(バス、指揮)率いるア・カペラ・アンサンブル
■ジェズアルド・シックス(男声) 初来日!
2024年11月25日~12月2日
Gaudete (medieval carol) by Brian Kay
Est Ist ein Ros'entsprungen by Michael Praetorius(1571-1621)
「エサイの根より」(ミヒャエル・プレトリウス作曲)ドイツのライン地方に伝わるキャロル
ジャン・ロンドー (チェンバリスト、ピアニスト、作曲家) スペシャル対談
ぶらあぼオンライン 柴田俊幸 CROSS TALK ~古楽とその先と~ ジャン・ロンドー前編
ぶらあぼオンライン 柴田俊幸 CROSS TALK ~古楽とその先と~ ジャン・ロンドー後編
❤平崎真弓(バロック・ヴァイオリン) スペシャル対談
ぶらあぼオンライン 柴田俊幸 CROSS TALK ~古楽とその先と~平崎真弓編
クリスティアン・ベザイデンホウト(フォルテピアノ奏者、チェンバロ奏者、指揮者) スペシャル対談
◆ぶらあぼオンライン 柴田俊幸 CROSS TALK ~古楽とその先と~クリスティアン・ベザイデンホウト前編
◆ぶらあぼオンライン 柴田俊幸 CROSS TALK ~古楽とその先と~クリスティアン・ベザイデンホウト後編
企画、招聘: 株式会社 アレグロミュージック
営業時間: 平日の火・水・木・金曜日 午前11時~午後6時
メールでのお問い合わせ先
©株式会社アレグロミュージック 1985-2023 ALLEGRO MUSIC TOKYO, INC. All rights reserved.
COMPANY REGISTERD in JAPAN.